東京オリンピック2020のロゴマークも無事に決まりました。
そのロゴマークにも用いられた市松模様、和でありながら、洋のイメージもあり、
シック且つ華やかな柄が人目を惹きます。
張りのある羽織の生地で作られていますので、しわになりにくく、使い道も自由。
市松模様をお楽しみください。
模様の由来:
先染めした経糸(たていと)と緯糸(よこいと)で織り出して作られています。
江戸時代の歌舞伎役者、佐野川市松が江戸・中村座での舞台でこの模様の
袴を用いた事から人気を博し、その後もこの模様を愛用したため、着物の柄として流行しました。
古来は平安時代に公家や神社の間で使用されるなど、もともと格式高い模様です。
size :【36x36cm】
material :【silk100%】
weight :【14g】